0120-1504-09
menu

保育所等に入所せず在宅でお子さんを保育している世帯の支援を開始します

Top/奈良市の生活情報/保育所等に入所せず在宅でお子さんを保育している世帯の支援を開始します
2023年9月11日更新

電子申請の受付は終了いたしました

 紙申請は~9/22〆切のためお早めに申請を!!

奈良市未就園児在宅育児支援事業について

認定こども園、保育所等に入所せず、0~5歳児までのお子さんを在宅で保育している世帯に、光熱費等の高騰による経済的な負担を軽減するため、対象世帯に対してギフトカードを支給いたします。

 

支給対象基準日

令和5年7月1日

 

支給するギフトカードと価額

1世帯あたり一万円分のQUOカードPay

QUOカードPayについて詳しくは以下の公式ホームページをご確認ください。

※QUOカードPayには有効期限がございます。スマートフォンの画面に表示されますのでご確認ください。

※対象となるお子さんの人数で支給する額は変わりません。

※送付するQUOカードPayを転売等はしないでください。

 

支給対象者

要件

  1. 支給対象基準日(令和5年7月1日)において、現に奈良市に居住し、原則として奈良市に住民票を有する方のうち、下記アからウのいずれかに該当するお子さん(平成29年4月2日生まれから令和5年7月1日生まれまで)を在宅で保育している世帯の世帯主とします。
    • ア 奈良市に住民登録があるお子さん
    • イ DV等により住民票を移さずに奈良市に避難している方に同伴して避難しているお子さん
    • ウ 奈良市に住民登録がある方と生計を一にし、その方に監護及び養育されている市外に住民登録のあるお子さん
  2. 前項の規定にかかわらず、支給対象基準日において、次に該当するお子さんの世帯は支給対象外とする。
    • (1) 特定教育・保育施設(認定こども園、幼稚園、保育所)、特定地域型保育事業(小規模保育事業、事業所内保育事業等)に入所しているお子さん
    • (2) 新制度未移行の幼稚園に入園しているお子さん
    • (3) 認可外保育施設(居宅訪問型及びベビーホテル型以外)を利用しているお子さん
    • (4) 障害児通所支援事業の児童発達支援の支給決定において、利用日数が月23日の支給を受けているお子さん
    • (5) 障害児入所支援事業の障害児入所施設を利用している子どもまたは児童養護施設等への入所措置決定をしているお子さん

該当しているかわからない方は下記フローチャートをご確認ください。

支給対象者フローチャート [PDFファイル/42KB]

 

申込み方法・支給方法

1 支給対象者要件アに該当しており(1)~(5)に該当しないお子さんがいる世帯

8月10日ごろから申請案内文を送付いたしますので、案内文に記載されている二次元コードから9月8日までに電子申請を行ってください。その後審査によって支給決定された方に対して9月下旬ごろからQUOカードPayの二次元コードを台紙に印刷、申請者(世帯主)に郵送(簡易書留)いたします。

電子申請〆切:9月8日(金曜日) ※電子申請の受付は終了いたしました。

2 支給対象者要件イ又はウに該当しており(1)~(5)に該当しないお子さんがいる世帯

申請案内文は送付されませんので、申請書をホームページからダウンロードし、必要事項を記入の上、子ども政策課へ9月22日までに送付(当日必着)お願いいたします。審査によって支給決定された方には10月中旬ごろからQUOカードPayの二次元コードを台紙に印刷、申請者(世帯主)に郵送(簡易書留)いたします。

申請書 [PDFファイル/428KB]

※申請書がダウンロードできない方はご連絡ください。​

要件イに該当する方は以下のいずれかを提出して下さい。

申請書を送付の際、DV等により奈良市に避難している証明書については下記のいずれかが必要になってくるため申請書と同封の上、郵送、または窓口へ提出お願いいたします。​

  1. 配偶者に対する保護命令決定書の謄本及び確定証明書等 
  2. 婦人相談所等配偶者暴力対応機関が発行する証明書
  3. 住民基本台帳事務における支援措置(閲覧制限等)の決定通知
  4. 婦人相談所等配偶者暴力対応機関以外の民間支援団体による確認書

これらの提出が困難な場合はご連絡ください。

要件ウに該当する方

申請書を送付の際、奈良市に住民登録がある方と生計を一にしており、その方に監護及び養育されている市外に住民登録のあるお子さんの世帯主の方については申請書と申立書を同封の上、郵送、または窓口へ提出お願いいたします。

生計を一にしていることの申立書 [PDFファイル/258KB]

※申立書がダウンロードできない方はご連絡ください。​

送付方法

送付先:〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1-1 子ども政策課(分室)行

紙申請〆切:9月22日(金曜日)当日必着

※定形の封筒に「ギフトカード支給申請」と記入し、84円切手を貼り送付をお願いいたします。

3.留意事項

  • QUOカードPayの利用にあたってはスマートフォンの所有が必須になりますので、お持ちでない場合はご連絡ください。ギフトカードの現物を支給いたします。
  • ​QUOカードPayは再発行できませんので、支給の際に郵送されるQUOカードPayの二次元コードが書かれた台紙を大切に保管してください。
  • ​QUOカードPayを使用する際に二次元コードを読み取った後のURLが支払う際に必要となってくるのでブックマークの保存がおすすめされています。(お支払い時にスクリーンショットのQUOカードPay画面を見せてもご使用いただけませんのでご注意ください。)

申請スケジュール

8月10日(木曜日)~:電子申請受付開始(申請案内文が届いた方から)、紙申請受付開始

9月8日(金曜日):電子申請受付終了 ※電子申請の受付は終了いたしました。

9月22日(金曜日):紙申請受付終了(当日必着)

※電子申請・紙申請(紙申請の場合は期日までに必着)の期限を過ぎての申請はできませんのでご了承ください。

 

このページに関するお問い合わせ

子ども政策課

子ども政策課(分室)
〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1-1
Tel:0742-93-3485
Eメール:zaitaku-ikujishien@city.nara.lg.jp

引用元