2023年2月15日更新


つどいの広場では、乳幼児(おおむね0~3歳児)とその保護者が集い、交流や情報交換を行う他、常駐するスタッフから子育てに関するアドバイスを受けることもできます。
利用料無料ですので、お気軽にご利用ください。
【新型コロナウイルス感染症対策のため、ご利用に当たっては、電話等よりご予約が必要です。】
お知らせ
子育て広場の閉所について
奈良市内の一部子育て広場について、事業の再編等に基づき、令和5年3月31日をもって閉所することとなりました。
今後、新たな子育て広場の開設に取り組んで参ります。
利用者の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

【重要】
新型コロナウイルス感染症対策のため、利用にあたっての注意事項を設けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。
イベントの開催予定
イベント等の実施予定については、子育て情報カレンダーのコンテンツをご参照ください。
プレママ・パパ向け広場見学会について [PDFファイル/246KB]

その他、プレママ・パパや初めての利用を考えられている方向けの講座や講習についても各子育て広場にて、定期的に実施しています。詳細は、以下の市ホームページリンクよりご確認ください。
対象者
市内在住のおおむね0歳から3歳までの乳幼児とその保護者(プレママ・パパも利用可)
市内在住の子育てに関心のある方
3歳児は未就園児のみが利用対象となります。
事業内容
- 子育て親子が集って遊べるスペースがあります。
- 子育て等に関する相談ができます。
- 地域の子育て関連情報を提供します。
- 子育て及び子育て支援に関する色々な講座をします。
| 名称 | つどいの広場「ふう」 |
|---|---|
| 住所 | 奈良市菅原町367番地(伏見こども園2階ぽかぽかルーム) |
| 開催日時 |
月曜日~木曜日 10時~15時30分(毎月第2木曜日(4月・8月を除く))、祝日及び12月29日~1月3日はお休みです) |
| ひろばから一言 | 伏見こども園2階のぽかぽかルームにあります。広く明るい施設です。木のぬくもりのあるおもちゃも揃えています。気軽に遊びに来て下さい。 |
| お問い合わせ | 電話番号:0742-43-0002 Fax番号:0742-43-0222 |
| 駐車場 | なし |
| ホームページ(リンク) | つどいの広場「ふう」|特定非営利活動法人Msねっと (nara-ms.net)<外部リンク> |
| SNS(リンク) | Msねっと|Instagram<外部リンク> |
つどいの広場のイベント等については、子育て情報カレンダーのコンテンツをご参照ください。
地図情報
つどいの広場「ふう」
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
