0120-1504-09
menu

がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間

Top/お知らせ/がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間

   gankensin   

がんは日本において昭和56年より死因の第1となっており、国民の2人に1『がん』になっています。しかし、”がん”=「死」ではなく、治る病気になりつつあります。

今は医療技術の進歩によって、早期発見・早期治療ができるようになりましたが、日本のがん検診受診率は、他の国に比べて非常に低い状況です。

 

がんで命を落とさないためには何といっても「早期発見」が大切です。

自分のために、大切なご家族のために、がん検診を受診してください。

          

 

 

 

 

厚生労働省が 毎年10月1日から31日までを
「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」とし、
国民にがん検診への関心を深めていただく取り組みをしています。


キャンペーン月間啓発展示

 キャンペーン期間中、以下の場所でポスターやリーフレット等の啓発展示を行っています。
ぜひご覧いただき、検診にお役立てください!


9月30日(月)~10月4日(金)市役所本庁舎1階連絡通路
10月5日(土)~10月11日(金)はぐくみセンター1階ウェルカムホール

がんによる死亡者数は年々増加しており、我が国における死亡原因の第一位を占めています。

 

死因別死亡率の推移 

がん死亡グラフsibouritusuii

がんの統計編集委員会編 がん研究振興財団発行 がんの統計〈2017年版〉

 sibousuii

水滴市のがん検診はこんなメリットがあります! 水滴

  •  早期のがんが発見できます

 奈良市では、胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮がんの5種類のがん検診を実施しています。
 これらのがんは早期に発見すれば高い確率で治すことができます。
 初期段階で発見するためには、定期検診が欠かせません。自覚症状がなくても必ず検診を受けましょう。

  • がん以外の病気が見つかると、治療につなぐことができます

 がん検診ではがんを見つけることが目的ですが、がんになる前段階の病変(例えば、ポリープや潰瘍など)や
 がん以外の病気が見つかることがあります。

  • 低額料金で受けられます

 市の補助がありますので、比較的低額料金で受けることができます。無料クーポン対象の方は費用がかかりません。各種がん検診・健康診査等一覧表はこちら。 


 生活習慣を見直し、がんを予防しましょう!

水滴がんを防ぐための12か条水滴
 たばこイラスト

1条 たばこは吸わない

2条 他人のたばこの煙をできるだけ避ける

  •  たばこを吸っている人は禁煙しましょう。
  •  吸わない人も他人のたばこの煙をさけましょう。
 お酒を飲むイラスト

3条 お酒はほどほどに

  •  飲む場合は1日当たりアルコール量に換算して約23g程度まで(日本酒なら1合、ビールなら大瓶1本、焼酎や泡盛なら1合の2/3、ウイスキーやブランデーならダブル1杯、ワインならボトル1/3程度)、飲まない人、飲めない人は無理に飲まないようにしましょう。
 野菜

4条 バランスのとれた食生活を

5条 塩辛い食品は控えめに

6条 野菜や果物は不足にならないように

  •  食塩は1日当たり男性8g、女性7g未満、特に、高塩分食品(たとえば塩辛、練りうになど)は週に1回以内に控えましょう。
  •  野菜や果物不足にならないようにしましょう。
  •  飲食物を熱い状態でとらないようにしましょう。
 運動

7条 適度に運動

  •  歩行またはそれと同等以上の強度の身体活動を1日60分行いましょう。また、息がはずみ汗をかく程度の運動は1週間に60分程度行いましょう。
 体重計のいらすと

 8条 適切な体重維持

  •  中高年期男性のBMI21~27、中高年期女性ではBMI21~25の範囲内になるように体重をコントロールしましょう。
 ばい菌

 9条 ウイルスや細菌の感染予防と治療

  •  一生に一度は肝炎ウイルス検診を受けましょう。
  •  機会があれば、ピロリ菌感染検査を受けましょう。
 検診

10条 定期的ながん検診を

  •  1年または2年に1回定期的に検診を受けましょう。
 病院のイラスト

 11条 身体の異常に気がついたら、すぐに受診を

  •  やせる、顔色が悪い、貧血がある、下血やおりものがある、咳が続く、食欲がない、などの症状に気がついたら、かかりつけ医などを受診しましょう。
 PC

 

12条 正しいがん情報でがんを知ることから

 

 

 

引用元